小倉南フットボールクラブ

北九州市小倉南区にある少年サッカークラブ、小倉南フットボールクラブのホームページです。

  • 2024 5S
  • 2023 6J
  • 2023 5S&5J
  • 2023 4J
  • 2024 6S&6J
  • 2025 6J 春のくじらカップ優勝
  • 2024 6J

ヘッドライン

ローザスU-11ウィンターリーグ(5J)

1月25(土)~26(日)広島県福山市 ツネイシしまなみビレッジサッカーフィールドにて開催されたローザスU-11ウィンターリーグに参加してきました。

全国各地から招待された強豪チームに混じり、全10チームでの総当たり戦です。
初日の夜明け前から出発し、長旅後5試合をこなすなど、ハードな二日間でした。
監督、コーチ大変お疲れさまでした。
(サポーターの皆様も遠路遥々、応援に駆けつけていただき有り難うございました)


1日目
小倉南 0-4 ACアスロン(兵庫)
小倉南 0-1 SSSFC(山口)
小倉南 2-1 FC上西郷(福岡)
小倉南 1-2 兵庫FC
小倉南 2-2 ソレッソ熊本

2日目
小倉南 3-4 愛知FC
小倉南 0-1 FCアミーゴ(鳥取)
小倉南 2-2 新谷SSS(愛媛)
小倉南 2-0 福山ローザスセレソン(福山)


小倉南FC サッカー交流会U-10(4年生)1/26

他地区で活躍されているチームにお越しいただき、交流サッカー大会を開催いたしました。
北よりの風がやや強く肌寒い志井公園Gでしたが、選手たちの熱いプレイで寒さも吹き飛びました。
参加いただいチームの選手様、スタッフ様、保護者様ありがとうございました。
この場を借りて御礼申しあげます。


<参加チーム>
熊野FC様、松島FC様、大野城FC様、西小倉SC様
小倉南A、小倉南B、小倉南C、小倉南D

9:00キックオフ
ABパートでリーグ戦(3試合)
各パート同位で順位決定戦

<試合結果>
優勝:松島FC
準優勝:小倉南B
三位:大野城FC
四位:熊野FC
五位:小倉南C
六位:小倉南D
七位:小倉南A
八位:西小倉SC


早朝より炊き出し等お手伝いくださった小倉南の保護者様、お疲れさまでした。
4年生の一大イベントでしたが、お陰様で無事運営することができました。
ありがとうございました。

以下写真を添付いたします。


第45回九州ジュニア(U12)サッカー大会北九州予選・決勝(6J)

1月19日、香月中央公園で行われました。
 この日は、準決勝、決勝が行われました。県大会には上位5チームが出場できるため、3位決定戦と敗者復活による5位決定戦もありました。

 小倉南は準決勝で神理に4-0で勝ち、決勝では準決勝でひびきとのPK戦を制したPFTCとの対戦で、4-1で勝利をおさめ、優勝することができました。2月2、8日(9日予備日)に行われる県大会に出場します。

上位は以下です。

▽1位 小倉南

▽2位 PFTC

▽3位 ひびき

▽4位 神理

▽5位 FP青葉

1月19日、香月中央公園で行われました。
 この日は、準決勝、決勝が行われました。県大会には上位5チームが出場できるため、3位決定戦と敗者復活による5位決定戦もありました。

 小倉南は準決勝で神理に4-0で勝ち、決勝では準決勝でひびきとのPK戦を制したPFTCとの対戦で、4-1で勝利をおさめ、優勝することができました。2月2、8日(9日予備日)に行われる県大会に出場します。

上位は以下です。

▽1位 小倉南

▽2位 PFTC

▽3位 ひびき

▽4位 神理

▽5位 FP青葉



集合写真です。いい顔してるでしょう。



第45回九州ジュニア(U12)サッカー大会北九州予選(6J)

1月11日~13日に、香月中央公園で行われました。
11日は1次リーグの残り1試合があり、計4試合で4勝でした。12日から2次リーグで、折尾、皿倉との3チームによるリーグで2勝でした。13日から決勝トーナメントが始まり、2勝してベスト4に進出しました。準決勝、決勝は19日に行われます。

【11日】

▽小倉南 3-0 三毛門

【12日】

▽小倉南 4-0 皿倉
▽小倉南 7-0 折尾

【13日】

▽1回戦 小倉南 7-1 西門司
▽2回戦 小倉南 3-0 帝踏