試合結果 -
第5回 福岡県ユース(U-15)サッカーリーグ
第13節 3-0 ドゥマン ソレイユ
試合結果 -
第13節 3-0 ドゥマン ソレイユ
試合結果 -
祝 6J全日本少年サッカー福岡大会優勝!! 全国大会楽しみです。
6月22日(土)、23日(日)築上町葛城小学校にて北九州U-11リーグ(7部)が開催されました。
小雨が降る中、熱い戦いをしてくれました。
総勢32名と大所帯の5Sとしての初の公式戦でした。
試合結果
第1日目(6月22日)
小倉南5S 5-0 バリアント
小倉南5S 3-0 ダック
小倉南5S 1-1 八枝
第2日目(6月23日)
小倉南5S 2-1 寿山
小倉南5S 5-1 本城
小倉南5S 0-1 築上
7部リーグ優勝で、6部に昇格しました。
サポーターの皆さん、雨の降る中応援お疲れ様でした。
このチームの成長を見守っていきましょう!!
試合結果 -
試合結果 -
6月16日、福岡フットボールセンターで準決勝、決勝が行われました。
祝 優勝 !!!
たくさんの皆様方の応援のおかげをもちまして、福岡県大会で11年ぶり5回目の優勝を果たし、県内329チームの頂点に立ち、全国大会への出場を決めました。
応援、ありがとうございました。
梅雨とは思えない晴天で、暑いくらいの気候でした。子どもたちは、これまでの悔しさを一気に爆発させるように、見事に優勝を勝ち取ってくれました。1998年の全国大会では浜松JFCと0-0で優勝をしています。今回の全国大会でも、子どもたちは一生懸命のプレーを見せてくれると思いますので、応援をよろしくお願いいたします。
▽準決勝 小倉南 4-1 FP青葉
▽決 勝 小倉南 1-0 小郡東野SC
優勝おめでとう!!みんな、いい顔してるね!!!
保護者のみなさんと記念撮影です。
試合結果 -
6月15日(土)、福岡市東区の福岡フットボールセンター(人工芝)で行われました。
天気予報は雨のち曇りという予報でしたが、午後1時からの試合で、青空も見えて、天気は回復。梅雨時とは思えない天気で試合ができました。先輩方に聞くと、昨年、一昨年と土砂降りの中で試合があ行われたそうですが、天気は味方してくれたようです。しかし、福岡フットボールセンターの人工芝は暑くて、子どもたちへの影響は心配でした。
本日は3回戦、準々決勝を行い、ベスト4に残ることができ、16日の準決勝への進出を決めました。全国大会まであと2試合となりました。ここまできたら、最後まで頑張ってほしいと思います。
今日は、いままでになく,祖父母や兄弟をはじめ、多くの人たちが応援に駆け付けてくれました。子どもたちにとっても大きな勇気になったことと思います。この場をお借りして、応援していただい方々にお礼を申し上げます。また、16日も応援をよろしくお願いします。
本日の結果です。
▽3回戦
小倉南 2-1 金田
3回戦は筑豊予選の1位だった金田との試合。前半に1点を先制し、後半も1点を追加したが、セットプレーから1点を奪われ、追撃されましたが、何とか逃げ切ることができました。
▽準々決勝
小倉南 3-1 篠栗FCJ
準々決勝は筑前の篠栗FCJとの試合。前半3点を先取したものの、後半に1点を返され、一時は試合の流れが相手に傾きかけたときもありましたが、攻撃をしのぎきって、勝ち上がることができました。
準決勝は16日午前10時から、FP青葉戦。決勝は午後1時からです。
今回は得点した後の、表情を何枚か入れてみました。得点した後はいい顔してますね。