小倉南フットボールクラブ

北九州市小倉南区にある少年サッカークラブ、小倉南フットボールクラブのホームページです。

  • 2024 5S
  • 2023 4J
  • 2023 5S&5J
  • 2025 6J 春のくじらカップ優勝
  • 2024 6S&6J
  • 2024 6J
  • 2023 6J

ヘッドライン

第37回全日本少年サッカー大会北九州予選1次リーグ(6S)


4月13日(土)、14日(日)に香月小学校Gで、1次リーグBパートが行われました。

1日目は一週間前の悪天候が、信じられないような晴天に恵まれましたが、二日目は、強風が吹き荒れ
砂ぼこりが、舞うような中で試合が行われました。

結果は善戦、惜しくも一勝一敗二分けで二次予選に進むことは出来ませんでしたが、子どもたちは、強豪チームにもひるまず立ち向かいました。

また、当日は試合があったにもかかわらず、若松から応援に駆けつけてくださったジュニアの保護者の皆様に 厚く御礼申し上げます。


第37回全日本少年サッカー大会北九州予選1次リーグ(6J)

4月13日(土)、14日(日)に若松区のカッパグランドで、1次リーグが行われました。
いよいよ、全日の予選が始まりました。13日、14日とも天気に恵まれました。
13日は晴天、14日は曇りがちでしたが、試合中は雨も降らず、1次リーグの5試合を戦うことができました。

ただ、14日は強風で、カッパグランドは砂煙が舞っていて、選手にとっては、「絶好のコンディション」というわけにはいかなかったのが少々残念でしたが・・・・。それでも、子どもたちは、持てる力を十分、発揮したのではないでしょうか。

ちなみに、14日の最終試合の時、突然、雷が鳴り響き、土砂降りとなり(なんと、雹〈ヒョウ〉まで降ってきてビックリ!)、試合は中止や次回再試合となったところもありましたよ。

さて、試合結果です。


13日


小倉南 10-0 花尾
小倉南  9-0 三毛門
小倉南  7-0 千代


14日


小倉南  4-1 上津役
小倉南  6-0 ボルク

と、5戦全勝で勝ち点15、総得点36、失点1ということで、Kパートを1位通過することができました。
次の2次予選は、21日(日)にカッパグランドで行われます。
保護者のみなさんの応援、よろしくお願いします。


13日試合の模様


14日の模様


今日は、こんな砂嵐の中での試合となりました。選手たちは、よく頑張ったと思います。


2013みんなんサッカー交流大会(6S)


4月6~7日 大分県国見陸上競技場、他で開催されました。
6Sになって初めての しかも宿泊での大会です。
2日間にわたって風雨ともに、激しく、気温も低い中、子供たちは、泥だらけになりながらも、寒そうな顔一つせず、ボールを追いかけ頑張りました。

子どもたちはもちろん、監督、コーチ、関係者、保護者の皆様も風邪は、ひかれ無かったでしょうか?
6S初めての大会としては、厳しいスタートとなりましたが、この試練を乗り越えて成長してくれるものと確信しています。

遠くまで応援に来て下さった皆様、ありがとうございました。
頑張れ!!小倉南6S !!