小倉南フットボールクラブ

北九州市小倉南区にある少年サッカークラブ、小倉南フットボールクラブのホームページです。

  • 2025 6J 春のくじらカップ優勝
  • 2024 6J
  • 2023 6J
  • 2024 5S
  • 2023 5S&5J
  • 2024 6S&6J
  • 2023 4J

ヘッドライン

2013小倉南FCフェスティバル

12月8日に志井公園グラウンドで行われました。
 1年生から6年生まで約240人のクラブの子どもたちが、オランダ、スイス、ベルギー、コロンビア、アルゼンチン、ドイツ、スペイン、日本の縦割りの8チームに分かれて大会を行いました。年長の子どもたちは後輩の面倒を、年少の子どもたちはお兄さん、お姉さんたちのプレーを見て勉強し、大きな声援を送っていました。1年生から6年生までが交流を深め、楽しい一日を過ごせたのでないかと思います。お手伝いいただいた後援会役員のみなさま、監督、コーチ、スタッフの皆様、お疲れ様でした。
 今年もゲストに「世界のリフティング王」の土屋健二さんをお招きしました。土屋さんは、リフティングだけでなく、パスの受け方やパスの出し方、ドリブルのコツなど様々なことについて、子どもたちに指導をしていただきました。

今年の 優勝はアルゼンチンチームでした。以下の順位は

2位 コロンビア 3位 ベルギー 4位 スペイン、ドイツ 

6位 日本 7位 オランダ 8位 スイスーーでした。みんな頑張りましたね!!


チーム紹介


オランダ



スイス



ベルギー



コロンビア


アルゼンチン



ドイツ



スペイン



日本


土屋さんがリフティングの指導をしてくださり、実演をしていただきました。


開会式から、試合の模様です。


各表彰です。受賞のみなさんオメデトウ!!頑張りましたね。


※顔が一部隠れていますが、連写しても隠れていて・・・撮れませんでした。ご容赦を。



第25回九州ジュニア(U-11)サッカー大会 福岡大会予選ラウンド(5J)

12月1日(日) 飯塚健康の森多目的Gにて、U-11新人戦福岡大会予選ラウンドが行われました。
3チーム毎に8パート(A~Hパート)に別れ、各パート1位のチームが決勝トーナメントへ進出します。

結果
・小倉南 3-0 田村MARS
・小倉南 1-2 FC FARFALLA


小倉南は1勝1敗でAパート2位となり、惜しくも決勝トーナメント進出を逃しました。北九州予選から1ヶ月半にわたる戦いが終わりました。

子供たちの1試合でも多く戦いたい思いと、最後まで諦めない気持ちで、苦戦しながらもここまで勝ち残ることができました。また、これまでになく大きなプレッシャーの中で戦い続けたことは、また一歩成長へと繋がったと思います。

さあ次は、近県サッカー大会です。県内外の強豪が集結します。上位目指して頑張ろう。

監督、コーチ、お疲れさまでした。

また遠方まで応援に駆けつけてくれたサポーターの皆様、ご声援有り難うございました。